2013年6月30日日曜日

七類港に入港

 本日30日、隠岐はあきらめて境港公共マリーナに入ろうと走りながら電話したら、40フィート以下でないとだめとのこと、代わりに境港の半島を越えた北側の七類港に入ることを勧められました。12:30に入港し最奥突き当りの岸壁に舫う。今日は日曜で港湾管理事務所がやすみなので正式許可は明日とることに。古くからの良港で、三方を山で囲まれ、奥まったいいところです。
1992年に6.5kgの隕石が近くの家に落下し、それが港にある大きなメテオプラザという建物に展示されています。ここには風呂、プール、食堂などあり便利です。明日はレンタカーを借りて観光の予定。
 During sailing toward Sakai Port, I telephoned  to Sakai-kou Marina. But they said they accept boats less than 40feet  only, and recommended to go to Shichirui Port in the north of Sakai-kou. We arrived at Shichirui at 12:30, and found this port is quite nice surrounded by hills . What's more , on the port side there is a big house named Meteo Plaza where exhibited a 6.5kg meteorite which fell on the nearby house in 1992. Meteo Plaza has a public bath ,a pool and a restaurant. Very convenient!

King Bee tied in Shichirui Port.

Meteo Plaza and the big Ferry boat which runs between Oki Islands and here.

Real meteorite which fell upon a nearby private house.

小林さん到着、隠岐はあきらめ

 6月30日、朝6時に温泉津を出港、10:20に出雲の大社港に入港。晴れ、穏やか。
 近くの寿レンタカーに電話すると、カローラをヨット前まで持ってきてくれた。1日5250円。船で昼食後レンタカーで出雲大社詣で。小林君が電車で14時前に出雲大社に到着し無事出会う。一緒に資料館を見てから、コインランドリー、スーパーでの買い物のあと、出雲ドームにある健康ランドでお風呂。立派なのにシルバー300円で安い。昼間、港の漁協直売所で買ったイカ、イサキ、貝で船上夕食。気象海洋(株)の天気予報を見たら29日の予報からだいぶ変わっていて、停滞前線で隠岐あたりは7月2日から風が強まり3日から8日は35-40kt、4-7日は雨、となった。相談の結果30日の隠岐行きはあきらめ、境港に変更。好転するまで温泉めぐりか?
 June 30, leaving Yunotsu at 6:00, we arrived at Taisha port near Izumo Taisha Shrine. We went to the Shrine early afternoon by a renta car, where Kobayashi-san from Nagoya joineed us. Then, coin laundry, super market, and Public bath. In the evening, welcome party on King Bee using fresh fish which we had bought at the port side fish store.
   We found the weather forecast turned worse and the sea will become rough  dering July3-8th. So, we decided to give up to go to Oki Islands some 50M off to the north. Instead, we decided to go to Sakai-minato ,50 M east on Honshu(main land). Maybe ,every day onsen enjoying being confined by bad weather for several days there.
   
   Peculiar looking Silver mine mountains

 Approaching Taisha-kou port near famous Izumo Taisha Shrine which is regarded parallel with Ise Shrine.










At the Shrine



 With newly joined Kobayashi-san, enjoying ice cake.
 Around 40m tall Hinomisaki Light house which was made about 100years ago by stones and was once the tallest light house in Asia.

2013年6月29日土曜日

観光デー

28日朝8時半にタクシーを呼び、先ず近くの沖泊と呼ばれる昔の銀積み出しの入り江へ。係留のための穴がうがたれた岩があちこちにありました。そして石見銀山へ。世界遺産センターで全容を勉強。1526年に博多の豪商が開発して急速に進展、一時は世界の銀産出の3分の1を占め、中国、ヨーロッパに輸出していたそう。
 帰ってまた薬師の湯へ、そして居酒屋へ。コインランドリーはなかった。観光案内所「遊遊館」でトイレが24時間使えます。漁協にお願いして水100リッターばかりもらいました。
 Calling a taxi at 8:30, we went to the World Heritage Center at Iwami Ginzan(Old Silver Mine)  after stopping at the small cove which was used for shipment of silver in olden days. They explained that Iwami Ginzan was developed since 1526 and grew so big that it produced 1/3 of world silver production at a time and exported to China and Europe.

沖泊(世界遺産の一部) A small cove used for shipment of  silver(belongs to the world heritage)
 People made holes into rocks for to tie boats.
 In front of one of approximately 600 tunnel entrances
 One of many Silver digging fronts
 Shiny silver like crystals are seen.
 Silver miners town.
 Daikan-sho( Administrator's house)

2013年6月27日木曜日

温泉津到着、家内も到着

 昨日26日朝、丹羽豊次さんが下船され、今日27日は3人で04:30に萩港を出港、約65M先の温泉津(ゆのつ)を目指しました。時々日が差すうす曇、見かけ17kt程度のNEの向かい風の中、4200-4500rpmでずっと機走。かなりのローリング、対馬海流の追い潮はあまり感じられずむしろ逆潮。約12時間走って16:00温泉津入港、漁協に係留場所の許可を得て16:40に舫い完了したところで僕の家内が到着しました。そして皆で温泉「薬師湯」へ。温泉津は石見銀山の銀の積出港だったところ。明日は世界遺産石見銀山の観光に行きます。
 We left Hagi at 4:30 today(June27) and arrived at  Yunotsu Port at 16:00, which used to be the important Silver shipping out port since 16th century. Japan was exporting silver in Samurai Period..
    My wife arrived here just at the same time we tied King Bee at the port. We went to take Onsen(hot spring ) together. Yunotsu means hot spring port and we can enjoy natural hot spring here.
     Tomorrow we will go for sightseeing to the old ruins of Iwami Ginzan(silver mine) which is registered as World Heritage.

      Iwami Silver Mine mountains are seen.

 Yunotsu port was difficult to find from far.

 My wife Fumiko arrived to join the voyage for about 10days.

 Yunotsu Onsen town.

2013年6月26日水曜日

今日は休息日

 今朝、8時に雨の中、浜田港を目指して出港しましたが、沖に出たら強い風雨、向かい風20ktだったので、無理するのはやめようと萩、浜崎の港へ引き返しました。午前10時ころ、昨日訪れた中村船具さんのご夫妻がキングビーに来られ、船内をご案内して、太平洋航海の写真などお見せして歓談しました。
 This morning, at 8:00, June 26., we left Hagi Port. But, when we came out of the bay , we found the rain was heavy and the wind was from front at over 20kt. So, we returned to the same port. The owner of the old chandlery which we visited yesterday visited King Bee in the morning together with his wife.

2013年6月25日火曜日

萩観光、大島さん到着

 今日25日は終日萩観光。午前中は松下村塾などがある松陰ゆかりの地、午後は木戸孝允、高杉晋作の旧家がある城下町地区、そして桂太郎の別邸がある藍場川(運河)地区と観光地区を殆ど回りました。夕方大島さんが到着、我々が風呂に入っていた萩グランドホテルにご足労願いました。そして4人でホテル前の居酒屋で夕食。今日は沢山歩いて、飲んだため9時過ぎで皆寝ています。
 Today, we enjoyed Hagi City sight seeing whole day. In late afternoon ,Mr. Oshima arrived from Nagoya to Join us. He will participate in the voyage till it finishes in August.
    最初に松下村塾へ。At first we went to the famous Shokasonnjuku , small private school where many of the young heroes of Meiji revolution learned and influenced by the young teacher Shoin Yoshida.

 Center of the top row is Shoin Yoshida, the surrounding pictures are those of  his disciplines who played most important roles of Meiji-ishinn( rather soft revolution).


 Samurai's residential area.


 Takayoshi Kido's house where he lived 20 years. Takayoshi Kido's another name when young was
Kogoro Katsura, who played the most important role in Meiji-ishin revolution among the heroes from Yamaguchi Prefecture.

 In Takayoshi Kido's house I found a photograph of my friend Mr.Higuchi with whom I worked in Space Systems Department of Mitsubishi Heavy Industries for many years. He is the grand-grand son of Takayoshi Kido. I talked  with him on telephone today.

Old samurai's house on the small cannal.

居酒屋「ぼてこ」の前で。
 Ate and drank with newly joining Mr.Oshima(second from left) . Mr.Niwa (far left ) will leave King Bee tomorrow morning but he promises he will rejoin in late July.

2013年6月24日月曜日

萩到着

 24日15:30萩の町に近い商港に到着。北側岸壁はフェリー乗り場なので南側岸壁に付けようとしたら小型船がやってきて、もうすぐ大きな台船が入るのでだめ、隅の作業船に横付けするように、と言ってきました。2泊もOKとのことなので、少々汚い船だけど便利なのでここに舫う。
 近くの浜崎地区は旧商家が多くある特別指定地域なので、早速観光に出かけました。中村船具という古くからの船具やでは主人が親切に古いものをいろいろ説明してくれました。ふいごにラッパが付いた古い汽笛、灯油に火をつけたら回る扇風機(今は動かない)、すごく美人のおばあさんの写真など・・・。
 Arrived at Hagi City's Commercial Port at 15:30, June24, and tied to a flat working boat after getting permission. We selected this place rather than a marina in the north because this port is just adjacent to the town and free of charge. We then quickly looked around old commercial houses area.


An old Chandlery

Approaching  Hagi Commercial Port. Hagi is famous for many then-young heroes who led Meiji Revolution (Ended Samurai Period)


川棚温泉と瓦そばでご満悦

 昨日23日14:30フィッシャリーナ室津に入港、沢山ヨットが並んでいる長いポンツーンの先端に舫ったら、すぐひびき帆走クラブの会長がやってきてくれ、ここでよいとのこと。いろいろ説明を受けました。その後、「北海道江刺でキングビーと出会ったヨット「悟空」です」と言って吉田さんが来られました。去年バヌアツのマクレラ島西側の湾でハーモニー、景虎さんとアンカリングしていたとき東側海岸に居て南下の途中だったヨット「竜王」は私です、とのこと。船名変更したのだそう。世の中狭いもの。彼は室津在住。川棚温泉へ送ってくれると言う友人を紹介してくれ助かりました。ヨットマン同志の親切はありがたい。景虎の長尾さんによろしくとのことでした。室津ハーバーは冬には常にうねりが入ってきて、ポンツーンの痛みが激しく、今年度末で閉鎖と言う話もあったが、2本のうち1本は残して運営継続の方向になったとのこと。
 
 Arrived at Murotsu at 14:30 ,23rd afternoon.
 some of the slipps were damaged due to continuous entering swells in winter.

Beutiful garden designed by well known Zen monk Sesshu in 16th century in the temple in Kawatana Onsen( hot spring).
Kawatana onsen's public bath.
 川棚温泉では「青竜泉」で湯につかり、雪舟作の庭があるという近所の禅寺「妙青寺」を訪れたたあと、名物「瓦そば」と生ビールでご満悦。
 今日24日うす曇の室津を8:40に出港、43M先の萩を目指してます。殆ど無風、で晴れてきました。
 
  温泉の後、生ビールと名物瓦そばでご満悦の徳子さん。
 Famous lady Japanese sailor Tokuko-san  looks very much contented  with Kawara-soba( Roof tile soba,)after enjoying onsen.

2013年6月23日日曜日

Other photoes

Musashi and Kojiro's statues on Ganryuujima Island in Kanmon Channel
 Old Mitui Club House where Einstein stayed with his wife.

Photoes

 Entering Shinmoji Marina
Old Moji Customs Building
Kanmon Channel

 Kanmon Retro Area
 Observation Room
 Passing Kanmon Channel





関門海峡通過

 昨日12日は朝8時防府発、13時30分に新門司マリーナ到着。久しぶりに晴れて穏やかな航海でした。マリーナは築20年にしてはきれいテント屋根のウッドデッキでビルが飲め、屋内も広くてレストラン、会議室、ロビーなど。当日結婚式をしていました。45フィートは1泊6300円(水、電気付)。免税軽油がリッター105円で安かったので120リッター購入。ごみ袋1個180円で買えば
ごみを捨てさせてくれました。
 16時ころタクシーで門司港レトロ観光へ。5時で閉まるので急いで、旧三井倶楽部、旧大阪商船、旧門司税関を回って、高さ31階のマンションてっぺんにある展望室へ。関門海峡が一望できました。そしてたくさん店がある海峡プラザに行き、居酒屋で夕食。
 今日23日は朝8:20に出港、潮どまり10:37の1時間前に関門海峡進入開始、10時に大橋下を通過しました。日曜日なのでつり船がたくさん居て、大きな通過船が警笛を何度も鳴らしていましたが、釣り船は知らん顔で居座っていました。
 We entered Shinmoji Marina at 13:30 under mild fine weather. In late afternoon we went to Moji Port Retro sight seeing area by taxi , and visited Old Mitui Club House where Einstein stayed, Old Osaka Trading Ship Co.'s building, and Old Moji Customs Building. Then ,we went up to the Viewing Room at 31 st floor of an apartment building.
   Today, June 23, we passed Kanmon Channel at 10:00 AM and come to Japan Sea. Soon we will arrive at Murotsu.

2013年6月22日土曜日

やっと雨が上がる

昨日21日は台風崩れが近づきつつあるとのことだったので早めに07:00に祝島を出港、昼前11:50に防府マリーナに入りました。6年前に寄ったときはまともだったポンツーンが傾いていて、今にも崩れそうな状態。係留して事務所へ行ったら「お金は要りません」でラッキー! 午後、タクシーで三田尻へ向かい、桑の山温泉という公衆浴場へ。ここにコインランドリーがあったので洗濯。近くのスーパーで食料品を買出し。涼しいので鍋料理にしました。台風は弱まって温帯低気圧になり、
四国南を通過しましたが、20ktくらいの北東の風が吹いただけで全く問題なし。今日22日は3日ぶりに雨がやんで曇り、殆ど無風の中、新門司へ向かってます。
We left Iwaijima at 7:00 on June 21 and moved to safer Houhu Marina before noon, under 20kt NE wind. But,the approaching typhoon degaraded into just a depression and the wind did not grow higher.The rain which had lasted three days stopped today. We are now motoring to Shinmoji Marina at the western end of Setonaikai under calm weather.
 Entring Hofu Marina under rain.



 The pontoon was almost breaking apart  and they did not require any money.
変わった名前のボートがありました。まさよっちさん、ブログ見てる?